外壁塗装
〒811-2415
福岡県糟屋郡篠栗町津波黒2-7-6 Land+sasaguri
TEL:092-405-5123
080-2110-7901
[ 担当直通携帯 ]
外壁塗装
今、塗り替えるやるべきなの?
塗装営業のインターフォンが鳴りやまない...
そんなあなたに
バディホームでは無料でお客様のご自宅のポストに
お見積りを投函するサービスを行っております。
ポストへの投函となりますので、お客様からのご要望がない限り、営業担当者と直接お会いすることはございません。
外壁塗装・屋根塗装なら
バディホームに
お任せください!!
無料お見積りのご依頼はお気軽にご連絡ください!
外壁塗装・屋根塗装についてお気軽にご相談ください!
[ 営業時間 ] 9時~18時
\お電話で無料相談/
080-2110-7901
[ 担当直通携帯 ]
担当に直接つながる、SMSでもOK!
まずは築年数に合わせて考えよう!
令和に入ってからは、世界的に異常気象が続いています。
紫外線の増加、線状降水帯による豪雨、梅雨の短縮、雷・竜巻・ヒョウなどの異常発生…。
こうした自然環境の変化は、私たちの住まいにも影響を及ぼしています。
そこで今回は「築10年・20年・30年」の節目で考えたい内容についてまとめました。
画像で具体的に確かめよう!
「どうせ塗るなら理想の色にしたい!」
そんな時に役立つのがカラーシミュレーションです。
家のメンテナンスは、耐久性や機能性を守ることが一番の目的です。
しかし同じタイミングで「外観デザインを変えてみたい」「せっかくなら理想の家に近づけたい」と考える方も多くいらっしゃいます。
外壁や屋根の塗装・張替えは、家の“見た目”を大きく変える絶好の機会です。
そこで当社では、施工前に仕上がりをイメージできる カラーシミュレーション をご用意しています。
ご提案時に外壁塗装後の住まいをイメージしやすいよう、カラーシミュレーションをご用意しています。ご家族でカラーを選びながら、未来のお住まいを一緒に想像してみませんか。理想の住まいづくりを楽しくサポートいたします。
こんな
お客さまに
ピッタリ!
ご契約前に一度立ち止まって!
諸経費 | 足場代 | 塗料代 | 職人 | 支払金額 | |
---|---|---|---|---|---|
一般的な塗装会社 | 紹介サイト 紹介料・成約料 会社維持費 事務所テナント料 | 同じ | 同じもの | 外注 費用を抑えるため 品質が低下 | 170万 |
| |||||
差額40万 | |||||
バディホーム | 直接問い合わせ 会社維持費 事務所テナント料 | 同じ | 同じもの | 自社職人 外注ではないため 品質が高い | 130万 |
|
一般的な塗装会社では、紹介サイトの利用料や成約手数料、会社維持費やテナント料など多くの諸経費が価格に上乗せされます。
さらに職人を外注に頼るため、コストを抑える代わりに品質が低下してしまうケースも。その結果、見積もりは170万円前後になることも珍しくありません。
一方、当社は直接お問い合わせいただくスタイルのため、紹介料などの無駄な費用は一切かかりません。
さらに施工はすべて自社職人が担当し、品質にも妥協しません。
だからこそ、同じグレードの塗料でも約130万円と適正な価格で、しっかりとした施工をご提供できるのです。
無料お見積りのご依頼はお気軽にご連絡ください!
外壁塗装・屋根塗装についてお気軽にご相談ください!
[ 営業時間 ] 9時~18時
\お電話で無料相談/
080-2110-7901
[ 担当直通携帯 ]
担当に直接つながる、SMSでもOK!
関係はあります。
地震の大小にかかわらず、住宅はある程度の柔軟性(しなり)を持って地震に耐える構造になっています。しかし、外壁や屋根の劣化による漏水が進むと、構造の柱や梁(=躯体部分)が水分や腐食、シロアリなどによって弱ってしまいます。
躯体が弱っている状態で大きな地震が来ると、本来の耐震性が発揮できず、倒壊リスクが高まる可能性もあります。
つまり、塗装は単に「見た目をきれいにする」だけでなく、雨水から建物を守り、結果的に耐震性を保つためにも重要なのです。
はい、塗装工事にもローンはご利用いただけます。
実際、令和の現在、当社のお客様の約6割以上が銀行のリフォームローンを活用されています。
タイミングによっては、住宅ローンの借り換えと合わせて塗装費用を組み込むケースもあります。
また、当社では塗装だけでなくその他のリフォーム工事も対応可能なため、まとめてローンを組まれる方も多くいらっしゃいます。
今までのお支払い
10年前に3,500万で住宅を購入(金利 1.61%)
月々の支払 ¥109,060(ボーナスなし)
残 2,692万(金利 1.61%)
A住宅月々の支払 | ¥109,060 |
Bリフォーム(塗装) 月々の支払(10年) | 140万 ¥12,000 |
A+B=¥121,060 |
借り換えをした場合(銀行による)
10年前に3,500万で住宅を購入(金利 1.61%)
月々の支払 ¥109,060(ボーナスなし)
残 2,692万(借り換え後金利 0.875%)
C住宅月々の支払 | ¥99,938 |
Dリフォーム(塗装) 月々の支払(10年) | 140万 ¥12,000 |
C+D=¥111,938 |
¥121,060−¥111,938=¥9,122
お得
いいえ、持ちます!
すぐに壊れるわけではありませんが、メンテナンスは重要です!
建物自体はしっかりしていますが、塗装には雨や紫外線から家を守る“バリア”の役割があります。
外壁や屋根の塗装は、8〜13年ごとが目安です。
この時期を過ぎると防水性が落ち、雨漏り・ヒビ割れなどのリスクが高まります。
つまり、塗装は「見た目のため」だけでなく、大切なお家を長持ちさせるための予防策です。
「傷んでから」ではなく、「傷む前に」塗装することが大切です。
いいえ、ご不在でもまったく問題ありません。
塗装工事は基本的に屋外での作業ですので、お仕事やお出かけ中でも問題なく進められます。職人と顔を合わせない日もありますが、作業内容は毎日、LINEなどで写真付きのご報告をお送りしています。
LINEをご利用でない方には、お電話やショートメールでもご報告いたしますので、ご安心ください。
長年、この手で数え切れない外壁と向き合ってきました。
一人の職人として、ただひたすらに技術を磨き、お客様の期待に応え続けてきた日々。
そして今、私たちはこの令和の時代に新たな挑戦を始めています。
この手に宿る技術と経験は、何十年という歳月をかけて培われたものです。
雨の日も風の日も、現場で学んだすべてが、今の私たちの財産となっています。
今の時代だからこそできることがあります。
お客様一人ひとりと向き合い、現場の声に真摯に耳を傾け、妥協のない仕事をお届けし、
きめ細やかなサービスと、職人ならではの確かな技術。
それが私たちの強みです。
代表取締役 山藤 成人
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
大切なご自宅に関することですので、他にもさまざまなご不安があるかと思います。
昨今はデジタル社会の影響で詐欺や犯罪が横行しており「気軽に相談できない」「詐欺や押し売りが怖い」といった声も耳にします。
そこで当社 BUDDYHOME では、営業担当の個人LINEと携帯番号を掲載しています。
広告や営業メッセージは一切ありませんので、安心してお気軽にご相談ください。
無料お見積りのご依頼はお気軽にご連絡ください!
外壁塗装・屋根塗装についてお気軽にご相談ください!
[ 営業時間 ] 9時~18時
\お電話で無料相談/
080-2110-7901
[ 担当直通携帯 ]
担当に直接つながる、SMSでもOK!
080-2110-7901
[ 担当直通携帯 ]
LINEで
無料相談